Skip to product information
1 of 3

中川政七商店

中川政七商店 大日本市 アイザワ 純銅玉子焼 関西型 12㎝

中川政七商店 大日本市 アイザワ 純銅玉子焼 関西型 12㎝

Regular price ¥10,560 JPY
Regular price ¥10,560 JPY Sale price ¥10,560 JPY
Sale Sold out
Taxes included. Shipping calculated at checkout.

Low stock

商品説明
金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」の純銅製の玉子焼き器。熱伝導性に優れた銅はすばやく全体に均一に熱が伝わり、玉子焼きがふっくらと焼き上がるのが特徴です。卵3~4個の玉子焼きや出汁をたっぷり入れただし巻きたまごをつくるのに便利な大きさです。

商品詳細

素材 純銅、内側:錫引き(板厚:1.5㎜)
重さ 約610g
サイズ 幅12.3×全長32.0×高さ9.0cm
サイズ(焼き部分) 純銅、内側:錫引き(板厚:1.5㎜

 

お手入れ
【ご使用前に】
※食器用洗剤でよく洗ってからご使用ください。
【ご使用後は】
※汚れを落とし多少の油分を残しておいてください。その後水気をよく取り湿気の少ないところに保管してください。
※ご使用後汚れたままにしておきますと青色の銅化合物や緑青の発生原因になります。
緑青など発生したときはその部分を硬めのスポンジやたわし、市販の銅磨きなどで取り除いてからお使いください。
※緑青は無害ですが味など変わることがあります。
※銅製品は素材の性質上変色しますが真黒くなる前に使用後固めのスポンジに乳液状の洗剤をつけて磨いてください。銅の光沢が戻ります。

お取り扱い上のご注意
※ご使用始めの頃、角に錫がたまる事がありますので、つまようじ、又はハシでお取りください。これは錫で鉛ではありませんので人体に害はありません。安心してご利用下さい。
※銅は熱伝導の良い金属なので弱火から中火で十分調理ができます。
※長期間使用していると内側の錫がはげたり薄くなることがありますがそのまま使用しても衛生上害はなくお使いいただけます。
※銅製品は素材の性質上変色しますが真黒くなる前にしようお強火や空焚きをすると内側の錫などが溶けて固まる恐れがありますので注意してください。
※何も入れない状態で長時間の加熱はしないでください変形や熱によって柔らかくなることがあります。
※経年変化で色が変わりますが腐食や変質したわけではなく銅の特徴です。

View full details